山形市民登山愛好会・2010年(平成22年)度の予定と記録

期日 目的地 参加人数 例会内容 参加費用 リンク
4月11日 熊野長峰・荒倉山・八森山 25人 山開き、鶴岡市 2,000円 詳細
4月24日 寒成山・傾城森 24人 七ケ宿町 2,000円 詳細
5月9日 豪士山・駒ケ岳 29人 高畠町 1,800円 詳細
5月22日 三本槍岳 30人 那須連峰の最高峰 3,700円 詳細
6月6日 虎毛山 26人 秋田・今年の干支、寅年にちなみ 1,900円 詳細
6月19日 祝瓶山 28人 長井市 3,000円 詳細
7月4日 早池峰山 19人 高山植物の宝庫、シャトルバス代 @1,200円 4,500円 詳細
7/17 〜 7/19 金峰山・甲武信ヶ岳・瑞牆山 14人 日本百名山 33,000円 詳細
8/7〜8/8 雨飾山 20人 1日目は歴史街道「塩の道」を歩き、2日目は日本百名山、雨飾山を登る 20,000円 詳細
8月22日 鳥海山 19人 山形側(滝の小屋口)から、秋田側(矢島口)へ 2,800円 詳細
9月5日 村山葉山 20人 山の内登山口より登り、畑登山口へ下る縦走 2,400円 詳細
9月25日 会津米沢街道 17人 米沢市綱木の兜山・旧会津米沢街道を歩く 3,000円 詳細
10月9日  〜10日 小朝日岳 16人 朝日鉱泉⇒鳥原小屋泊⇒小朝日岳⇒古寺鉱泉 4,500円 詳細
10月24日 芋煮会 蔵王中央高原 29人 山形山岳会の山小屋で恒例の芋煮会 1,000円 詳細
11月7日 滝巡り・3回目(鳥海山周辺) 23人 滝巡りシリーズ3年目 2,200円 詳細
11月27日 虎捕山・霊山 24人 今年の干支にちなみ 2,100円 詳細
12月5日 釜房山・他 25人 宮城県・川崎町周辺の里山歩き( 釜房山・大鳥谷山・シシナゴ山) 2,000円 詳細
1月9日 千歳山 30人 年頭・安全祈願・その後昼食会 各自負担 詳細
2月6日 学習会 49人 井上邦彦氏 「安全で快適な感動ある山行」 なし 詳細
2月19日 山寺(千手院から) 20人 かんじき登山 500円 詳細
3月12日 品倉山(湯殿山スキー場より) **人 3月11日の大地震により急遽取りやめました。 **円 -**-
3月27日  * 総会 * 山形市総合学習センター 出席者50名(実出席27名,委任状23名) 会員70名   事務局より本年度の事業報告,会計報告,次年度事業計画,予算案,について説明があり,いづれも原案どうり承認されました。質疑応答などを経て終了しました。 ** -**-

ページに戻る